|
このページの最終更新: 2017/10/11![]() 選ぶと言っても残念ながら稼働に恵まれないゲームなので、ハイエナ行為は難しいでしょう。 まあ本当に強いて言うなら、
1.鍵の価値・本数ですが鍵の価値は色によってとんでもなく価値が異なります。 1~50BETを5色の鍵で対応している時点で察してください。 まあロッタシリーズも5色で金リンゴの価値に上限が無いシステムですが、 このゲームは全ての鍵の価値が色ごとに完全に固定されています。 (ベット数や集め方を問わず、消費する色の組み合わせが同じなら期待出来る配当も同じです) 3.羽の価値・本数も同様、羽は3種類存在しますが価値は全て固定。 ってことで、もしレアな鍵が転がっていれば是非座ってみれば良いんじゃないでしょうか。 以下の理由でハイベッターが鍵を諦めていくことはよくあります( 私 で す ) ただし、このゲームの仕様上、1,2本目にある鍵は非常に消化しづらいです。 鍵集めに30分は掛かるのにそこから1/5を引かないといけません。 それを踏まえてどうするか決めた方が良いでしょう。 最悪、鍵なら課金戦法をぶちかませば何とかなります。 2.みんなでJPの状況ですがローベッターにとっては非常においしいイベントです。 そもそもみんなでJP自体ミドルベッター(5BET以上)でないと発動は絶望的なものです。 しかし誰かが発動してしまえばローベットでも参戦可能、恩恵が受けられます。 …まあ、要するにミドルベット以上でプレイする人がいないならローベッターには関係ない話です。 残念ながら。 ![]() このゲームにおいて、ポケットの端を狙えるかどうかは命とも言えるくらい大事な要素です。 ![]() 〇を付けた場所の外側にボールをどれだけ打ち込めるかが超大事。 発射の勢いには強弱ありますが、強は当然として弱でもある程度は外に打ち込めるかどうか。 端っこに打てるかどうかの安心感はあると無いとでは天地の差。 特に長時間プレイを予定している方は、ステップエナなんかよりクセの方がよっぽど大事です。 ダメな台だと頑張っても端超えないです… ![]() ベット数が高いほど、止め時に苦戦することが多いでしょう。 ![]() 個人的に続行しない方が良いと思うのは、 ・明らかに内部が悪いと感じている時 ・捨てても悔しくない鍵・羽状況の時 この2つが合わさったら撤収、で良いでしょう。 まずローベッターの方は、 羽を気にしなくても良いので鍵の本数だけ見て撤収か否かを判断すると良いと思います。 自力でみんなでJPを発動するのはまず無理なので、誰かが発動出来る状況でない限り考えるだけ無駄かと。 捨てる鍵はもちろん0本の方が良いですが、魔王に会うまでプレイはマイナスになって終了としか 思えないので2本残し程度で止めて良いです。 価値の高い鍵が控えている訳でも無いなら潔く捨てましょ。 ミドルベッターになると羽の管理も問題。 羽はボス撃破を潔く諦めればダメージ配当だけでプラスにはなりますが、諦めなかった場合は最悪減る代物。 ダメージ配当も精々ボーナス2回分くらいの枚数なのでそのために無理して続行は危険。 課金での対策も出来ないのでここは内部との相談かと思います。具体的には知らなーい。 ハイベッターにもなれば鍵・羽の価値との相談すら考える必要があります。 まあそのくらいベット出来る財力なら、ミドルベットで羽を集めたり鍵を集めたりは出来るでしょう。 ただ…時間と相談してください。 特に鍵は運が絡むので、高額な鍵を1,2本目に嵌めてしまったら十分注意しましょ。 対策出来ない場合もありますが、可能ならローベットで1,2本目の鍵を埋めるのが健全。 とにかく掛かる時間を見積もれないゲームなので、時間の無い時のプレイは厳禁です。 私は後ろに3時間以上空いていない場合は続行許可を出さないです。 一度虹羽を養分した時は涙出そうでした。 |